今回はお店の『BUDDY-バディ-』について、内容を記載していきたいと思います。
どんな業種でも、お店を宣伝したいと思い様々な手段を使って告知すると思います。むしろそれが当たり前です。宣伝するとなると良い所しか書いていない所が多いと思います。
私はどんなことにも良い所、悪い所があると思っています。
完璧なお店なんてないと思います。今回は当店のメリットデメリットも公表して、その中でも気にいって頂ける自信があるので内容を伝えて行きます。
目次
1、スタッフが男性のみ
2、ネームバリューがない
3、実績が少ない
4、肌トラブル時の対応
5、永久脱毛は出来ません
6、営業時間、営業日
7、新規限定 お試し2回セット
8、日本エステティック協会認定の脱毛器を使用
9、経過写真
10、同じスタッフが担当し、お客様との時間を大切にする
BUDDYのデメリット
一般的に脱毛の施術をしてくれるのは女性が多いお店の方が圧倒的に多いです。
当店はお客様も男性のみのお店になりますが、スタッフも男性のみになります。
ひげやムダ毛でお悩みのお客様に対し、同じ男性の方がより気持ちを汲み取れると考えいています。
お客様が相談しにくい部位に関しても同じ男性同士の方がご相談しやすいという方針です。
また脱毛にはどうしても痛みが伴います。当店のスタッフは各部位の脱毛が体験済みです。その痛みを把握しているからこその手順、お声かけが出来ます。脱毛施術中に間を置いたり、一言声かけがあるだけでお客様の感じ方は大きく変わると思っています。
しかし体の色々な部位を触られるなら女性の方が良いと感じる方もいらっしゃいます。メンズVIO脱毛をしている時に反応をしてしまった場合、同じ男性同士だとより気が引けてしまうと思うようです。
実際3割ぐらいのお客様が反応を起こしてしまいます。多くの方が剃り残しのムダ毛を剃毛している時に反応をされる方が多いです。
脱毛で一番痛みを伴う部位は『ひげとVIO』です。その為すぐに反応は治ります。今まで治らなかった人はいないのでご安心ください。
ネームバリュー・・・名前が世間によく知られていること。または知名度。
※和製英語ですのでご注意ください。
ネームバリューというのは意外と大切なものになります。
どこかのコンビニでお弁当を購入して食事をするとします。購入しようとして聞いたことがないコンビニだったら戸惑ってしまう方は多いのではないでしょうか。気にされないという方もいるとは思いますが、いわゆるコンビニ大手3社であれば抵抗なく買えると思います。
特に男性が脱毛をするとなると周りにやっている人が少ない、抵抗感があるという方がほとんどです。その為ネームバリューがあるお店や、芸能人を広告塔に使用しているお店へ行こうと決める方は多いと思います。当店の知名度はまだまだ低いと言えます。これから脱毛を始めようとする方は不安に感じてしまう方もいらっしゃるかもしれません。
当店は開業したのが2018年2月15日になります。
私達は一番効果があると思っている脱毛器や周期で脱毛を進めて行きます。
初めて脱毛をご経験されるお客様が、安心して脱毛をお試し出来るようなシステムも設けています。しかしどんなに自信があっても『メンズ脱毛サロンBUDDY』としての実績は約1年半程度しかないのは事実です。業種問わず優良店でも経験が浅い時期はありますが、長年店舗を構えているお店に比べ不安と感じる方はいるかもしれません。
※2019年6月末時点
現在お店にご来店頂いたお客様でお肌トラブル(吹き出物を除く)を起こしてしまった方はいらっしゃいません。
当店が使用している脱毛器メーカー(株)コンフォートジャパンにも確認をとっておりますが、製造した脱毛器トラブルは今までに無いです。しかし私は機械で脱毛をしていく為、今後も100%起こらないかと言ったら可能性は0に近いですが0ではないと思います。そう言った場合に当店では対処が出来ません。軟膏クリーム、病院に行くなどお客様ご自身でご対応していただく形になります。また医院によっては吹き出物が出来てしまった時に軟膏を処方してくれる所もあります。お肌トラブル時はお客様ご自身でご対応して頂く形になります。
永久脱毛と言うと一生一本も毛が生えてこないと言うことだと思っている方は多いと思います。
日本の法令には永久脱毛の定義というものは定められていません。米国電気脱毛協会が定める定義に基づいて使用されます。それは
『最終脱毛から1ヶ月後の毛の再生率が、20%以下である脱毛方法であること』
他にも医療機関でなければいけないなどの条件もあります。費用が高い、痛いなどのデメリットはありますが永久脱毛できると言えることはお店にとっては大きいプラス点だと思います。
残念ながら永久脱毛をご希望の方は、当店でご対応することは難しいです。
BUDDYのメリット
メンズ脱毛のお店に多い営業時間が、平日は12時から営業をして21時には終了してしまう。
土日、祝日は午前10時から営業して19時には営業を終了してしまう。というお店がほとんどです。
また週に1回は休業日があります。
当店は年末年始は除きますが平日、土日、祝日関係なく午前10時から午後22時まで営業をしております。
休業日もございません。
脱毛には回数を必要とします。継続的にお客様の休日を毎回潰してしまうと申し訳ないと思い平日も仕事帰りや、休日でご予定がある日もその前後に済ませて頂いて、有意義に過ごして頂きたいという思いがあり長い営業時間を設けています。お客様からすると選択肢の幅があるというのは嬉しいと思います。
※現在は土日祝は19時までの営業となっております。
メンズ脱毛のお店、女性の脱毛店を含めほとんどのお店が新規のお客様は初回のみお安い形になります。
お店によって異なりますが初回は¥1,000円で一部脱毛(顔の一部)、メニューより50%OFFなどの形をとっているお店がほとんどです。男性はひげ脱毛が圧倒的に人気です。ひげ脱毛1回の料金の相場が¥10,000〜¥20,000円です。50%OFFだと1回¥5,000〜10,000円(税抜)で1回のみお試しができます。
当店は初めてのお客様は2回お得になります。その理由は
・しっかりと効果を実感してほしい
・ご予算の中から脱毛を受けたい
・分割で支払いたい
などお客様によってゴールは様々です。その為、2回お安くさせて頂いております。初回来店で今後のコース契約をするより、次回来店時まで効果を実感して頂き、検討する時間があるというのは有意義なものになると思います。
光脱毛の機械には実は審査があるんです。
当店はもちろん適合審査が通っている脱毛器を使用しています。
お客様がメンズ脱毛をされる機器は安心・安全でなくてはなりません。
4、で記載しましたが当店でもトラブル時は何も出来ません。医療機関でなければ何も出来ないのです。だからこそお客様の肌に触れる脱毛器は日本エステティック協会の審査が通っている機械を使用しないといけません。審査が通っている脱毛機を使用しているお店はHPに必ず記載しています。そしてお写真の様な画像を掲載しているはずです。
・当社独自の脱毛理論
・当社オリジナルの脱毛器
・痛くない脱毛
・1秒間に3発のスピーディー脱毛
など聞こえは良いですが適合審査は通っていない可能性が高いです。お店としては適合審査が通っているのであればアピールをしたい部分です。HPを見てすぐに見当たらなければ可能性は高くなると言えます。例えば脱毛照射の最速間隔は0、5秒が最速と決まっております。それ以上早いとお肌に負担がかかります。
・医療機関と提携と書いてあるお店
準備が良いとも見えるかもしれませんが、結局は病院を指定されてしまうだけです。それだけアクシデントが多いとも捉えられます。
ご自身のお肌に関わることです。厳しい安全基準を合格している脱毛器を使用しているお店をオススメ致します。
当店では脱毛を開始する前、経過写真を撮影して写真でも残して行きます。
毛が徐々に無くなっていく為、脱毛をする前はこんなに生えていたんだとお写真で確認すると驚かれるお客様が多いです。ご希望があればデータとして無料でお送りすることもできます。こちらも他店にはないサービスと言えます。
脱毛には回数がかかります。どうしても継続的に足を運んで頂かなくてはいけません。業種の分野を問わず、毎回違う人が担当をし、当たり障りのない日常会話をする。よくこの質問あるなと感じてしまうことはありませんか?答えるのが面倒と感じる時もありますよね。そうすると通うことが面倒だなと感じてしまう方は多いです。
当店は同じスタッフが担当をし、お客様との関係を密接に作ることを目指しております。密接に作ることでお客様がご要望を言いやすい環境を作る。行くのが面倒だなと思わず、楽しく通って頂きたいと思っているからです。
仕事の話、趣味の話、恋愛の話など様々なお話をさせて頂きます。
人見知りだから上手く話せないかもというお客様、ご安心ください。当店のスタッフは話題作り、雰囲気作りという所により力を注いでいます。
その為、脱毛の施術だけ足早にやってくれれば良いと思っているお客様は違うお店を選ばれた方がよろしいかも知れません。
お店の名前である、BUDDY−バディ−とは男性同士の信頼できる相棒という意味を持っております。お店の名前に負けないような関係作りをしていきます。
いかがだったでしょうか?今回お店のメリットデメリットをあえて公表しました。改善出来るところは改善をしていき、お客様に更に喜んで頂けるようにしていきます。また強みとなるものも継続していけるように、そして更に強みが増えるようにしていきたいと思います。
まだご検討中のお客様へ
納得がいく、このお店なら任せられるというお店を判断して選ばれることをオススメ致します。
料金表
HPのTOPに戻る
〒260–0015
千葉県千葉市中央区富士見2–15–1ワラビビル6F、C号室
043–356–3807
営業時間
平日10時〜22時
土日祝10時〜19時
JR千葉駅徒歩5分
BUDDY−バディ−とは信頼できる男性同士の相棒という意味合いがございます。当店はお客様にとって
BUDDY(相棒)のような信頼出来る男性の為のお店であり続けることをコンセプトとしています。